iPhoneで写真撮ってたら楽しいじゃんって言う今更日記

f:id:ftag:20210327163141j:plain

きっかけはコンデジ

”X-Pro3”にシャッターボタンの不具合が発生し保証期間内に修理に出してみようって事で手元にカメラが一時的に無くなりました。

そしたらコンデジ欲しいなーとか、古めの画素数の低いカメラどうかなーとか、

色々考えていたんですけど、、

f:id:ftag:20210327164609j:plain

iPhone12 , Processed with VSCO with l5 preset
VSCO: 写真加工・動画編集アプリ

VSCO: 写真加工・動画編集アプリ

  • Visual Supply Company
  • 写真/ビデオ
  • 無料

apps.apple.com

家族とお花見気分でiPhoneだけ持って出かけて見たんです。

そして、1枚何となく写真撮って見たんです。

「コレ、イイな。」と。

f:id:ftag:20210327165625j:plain

iPhone12

最近のスマホのカメラが優秀な事は知ってはいましたが、あまり活用していませんでした。

楽に撮れるし簡単にアプリでフィルターも掛けられる。(今更。)

そもそもiPhoneの写真アプリも優秀。カメラ内現像が簡単お手軽なんだ。(今更。)

そりゃカメラ業界も苦戦する訳だ。(今更だけど実感してしまった。) 

ちょっと複雑な心境でもある。

f:id:ftag:20210327171011j:plain

iPhone12 , Dazzカメラ
Dazz - フィルムカメラ

Dazz - フィルムカメラ

  • haiyan wang
  • 写真/ビデオ
  • 無料

apps.apple.com

フィルムカメラ調なんかも楽しい。

f:id:ftag:20210327171517j:plain

f:id:ftag:20210327171525j:plain

f:id:ftag:20210327171717j:plain

f:id:ftag:20210327171724j:plain

 

そんな楽しさと複雑さを感じた休日であった。

 

広角側はiPhoneに任せて中望遠あたりのレンズを物色中。

やっぱり” PROVIA / STD. ”  FUJIFILM フィルムシミュレーション

f:id:ftag:20210323074942j:plain

最近はプロビアの気分

まあ色々試した結果スタンダードがやっぱ良いよね、って話。

桜の咲き始めた牛久シャトーと言う場所に行ってきました。

牛久シャトー公式サイト

 

カメラは”X-PRO3” , レンズは”XF35mm F1.4”

 

今回の設定

フィルムシミュレーション:PROVIA / STD.

グレインエフェクト:弱 小

カラークローム・エフェクト:

カラークローム ブルー:

ホワイトバランス:AUTO(R:-2 , B: 0)

ダイナミックレンジ:DR400

トーンカーブH:0 , S:0

カラー:-1

シャープネス:-4

ノイズリダクション:-4

明瞭度:0

 

個人的には最近、DR400でシャープネスとノイズリダクション全下げ。

条件にもよると思うが、特にNRは無い方がクリアな画になる印象。

あとはお好みで。

f:id:ftag:20210323085601j:plain

S.S.1/850 , F4.0 , ISO800 , EV-1

道中の花。

写真は全て撮って出し。

f:id:ftag:20210323090251j:plain

S.S.1/8000 , F1.4, ISO800 , EV-2/3

f:id:ftag:20210323090238j:plain

S.S.1/8000 , F1.4, ISO800 , EV-2/3

何か急に春が来ました。

無理矢理絞り開放で。

f:id:ftag:20210323090704j:plain

S.S.1/4400 , F2.8, ISO800 , EV-2/3

f:id:ftag:20210323090720j:plain

S.S.1/6400 , F2.8, ISO800 , EV-2/3

f:id:ftag:20210323091330j:plain

S.S.1/500 , F1.4, ISO800 , EV-1 2/3

f:id:ftag:20210323091303j:plain

S.S.1/1900 , F1.4, ISO800 , EV-3

f:id:ftag:20210323091317j:plain

S.S.1/500 , F1.4, ISO800 , EV-1/3

f:id:ftag:20210323091250j:plain

S.S.1/180 , F1.4, ISO800 , EV-1 2/3

f:id:ftag:20210323092435j:plain

S.S.1/40 , F1.4, ISO800 , EV+1 2/3

f:id:ftag:20210323092423j:plain

S.S.1/220, F1.4, ISO800 , EV-1

f:id:ftag:20210323092411j:plain

S.S.1/1300 , F1.4, ISO800 , EV-2 1/3

f:id:ftag:20210323092358j:plain

S.S.1/85 , F1.4, ISO800 , EV-1/3

f:id:ftag:20210323092345j:plain

S.S.1/320 , F1.4, ISO800 , EV-1 2/3

f:id:ftag:20210323092332j:plain

S.S.1/420 , F1.4, ISO800 , EV-1 1/3

f:id:ftag:20210323092314j:plain

S.S.1/640 , F1.4, ISO800 , EV-2/3

f:id:ftag:20210323092301j:plain

S.S.1/2400 , F1.4, ISO800 , EV-3

f:id:ftag:20210323092249j:plain

S.S.1/40 , F1.4, ISO800 , EV-1

f:id:ftag:20210323092235j:plain

S.S.1/550 , F1.4, ISO800 , EV-1 1/3

f:id:ftag:20210323092223j:plain

S.S.1/800 , F1.4, ISO800 , EV-1 1/3

f:id:ftag:20210323092154j:plain

S.S.1/3800 , F2.5, ISO800 , EV-2/3

f:id:ftag:20210323092141j:plain

S.S.1/3800 , F2.5, ISO800 , EV-2/3

f:id:ftag:20210323092130j:plain

S.S.1/500 , F4.5, ISO800 , EV+1

f:id:ftag:20210323092117j:plain

S.S.1/7000 , F1.4, ISO800 , EV±0

クラシックネガとかも楽しいんですがちょっとクセが強いですよね。

素直なプロビアに惚れなおした。

"X-Pro3 / XF35mm F1.4" Diary.

f:id:ftag:20210319113755j:plain

X-Pro3 と XF35mmF1.4 で撮った記録

とりあえずこのレンズ付けっぱなしで最近は過ごしております。

付けっぱなしレンズとしては若干のサイズ感に不満はあるもののそれはやむ無し。

XF27mm F2.8 が若干気になるもレンズのサイズが全てを解決してくれる訳でもなく、

自分の中のバランスをとる事が重要だ。(と思う様にしている。)

f:id:ftag:20210319114011j:plain

F1.4 , ISO160 , 1/320 , Processed with VSCO with kc25 preset

f:id:ftag:20210319114832j:plain

F1.4 , ISO320 , 1/3000 , Processed with VSCO with kc25 preset

f:id:ftag:20210319115151j:plain

F1.4 , ISO320 , 1/2900 , Processed with VSCO with kc25 preset

f:id:ftag:20210319115316j:plain

F1.4 ISO320 , 1/2400 , Processed with VSCO with kc25 preset

f:id:ftag:20210319120137j:plain

F1.4 , ISO200 , 1/250 , Processed with VSCO with kc25 preset

移動中に撮った写真。

VSCOのプリセット”KC25(Kodachome 25)”を使ってみました。

フィルムのコダクロームを使った事は無いし再現できているかは分からないが最近気に入っている。

f:id:ftag:20210319120502j:plain

F1.4 , ISO800 , 1/2900 , PRO Neg. Std

f:id:ftag:20210319120702j:plain

F1.4 , ISO800 , 1/3800 , PRO Neg.Std

f:id:ftag:20210319120841j:plain

F2.8 , ISO800 , 1/5800 , PROVIA

撮って出しならプロビアかな、と思う今日この頃。

あとダイナミックレンジ400で固定する為に感度800にしとこうかなって思ったり。

f:id:ftag:20210319121224j:plain

F13 , ISO12800 , 1/200 , ACROS Ye

何この設定。多分急に暗いところに入って絞りを変えていない。

f:id:ftag:20210319123549j:plain

F13 , ISO12800 , 1/200 , PROVIA

同じ写真をカラーに。何か、高感度思っていたよりも大丈夫なんですね。

f:id:ftag:20210319121516j:plain

F13 , ISO5000 , 1/250 , ACROS Ye

f:id:ftag:20210319121648j:plain

F2.2 , ISO640 , 1/550 , ACROS Ye

f:id:ftag:20210319121839j:plain

F3.6 , ISO630 , 1/1400 , PROVIA

f:id:ftag:20210319124026j:plain

f1.4 , 1/250

 最近の出来事。

尊敬する方からメッセージも頂けて嬉しかった。

 

あと今日の気付き。日中車に目薬忘れて戻った時に目にさしたら

眼球が熱かった。注意








 

FUJIFILMで"Kodak Portra"らしいやつ #フィルムシミュレーション

f:id:ftag:20210216190517j:plain

みんな大好き”FUJI X WEEKLY”

Fujifilm X-Trans IV Recipes | FUJI X WEEKLY

フィルムシミュレーションのカスタムを紹介しているサイト。

この中の”Portra 800”を試してみたいと思う。

 

とりあえずYouTubeで実際にフィルムと比較していた動画がいい感じだったので、

www.youtube.com

見ました?いい感じでないです?

そんで真似したいんよ。

 

この方はMomentのCine Bloomってフィルターを使用しておる。

光が拡散されてシネマっぽくなるっちゅうやつや。

ただこのフィルター現状Amazonにもない。海外から取り寄せるのも少々お高い。

代わりに私が所有している”Tokyo grapher OPF650-L”を使用してみたいと思う

https://tokyo-grapher.com/products/opf-650l

方向性は大まかに言うとだいたい一緒だと思っている。(適当)

 

KenkoのブラックミストNo.5も試してみたい。

https://amzn.to/2LTSNn8

 

レシピをコピペしておく

Classic Chrome
Dynamic Range: DR400
Highlight: +1
Shadow: 0
Color: +3
Noise Reduction: -4
Sharpening: -2
Clarity: -4
Grain Effect: Strong, Large
Color Chrome Effect: Strong
Color Chrome Effect Blue: Weak
White Balance: 5200K, +1 Red & -5 Blue
ISO: Auto, up to ISO 6400
Exposure Compensation: +1/3 to +1 (typically)

使ってみた

X-Pro3 / XF35mm F1.4

f:id:ftag:20210216193604j:plain

っぽい気もするけどどうなんか、、

f:id:ftag:20210216194920j:plain

f:id:ftag:20210216194230j:plain

f:id:ftag:20210216194243j:plain

f:id:ftag:20210216194323j:plain

f:id:ftag:20210216194426j:plain

f:id:ftag:20210216195123j:plain

f:id:ftag:20210216194517j:plain

なんとなくVSCOのフィルムライク的現像と比較してみる

f:id:ftag:20210216194606j:plain

撮って出し。

f:id:ftag:20210216194648j:plain

これはPROVIAベースでVSCO現像。

f:id:ftag:20210216195254j:plain

ポートラ800風撮って出し。

f:id:ftag:20210216195420j:plain

VSCO現像。

f:id:ftag:20210216195626j:plain

ポートラ800風撮って出し。

f:id:ftag:20210216195737j:plain

VSCO現像。

 

 撮って出しで行きたい時は良いかも!

お試しあれ!

 

Twitterやってます!

https://twitter.com/tagko135

https://amzn.to/3pyxbL

https://amzn.to/3jRYZst

 

遠回りしたけど原点のレンズへ ”X-Pro3 / XF35mm F1.4”

f:id:ftag:20210210093208j:plain

35〜50mmのレンズ一本で生活したい。

誰しもが思うはず。APS-Cセンサーではクロップされますが個人的にはココらへんを付けっぱにしたい。

そこで色々試して来ましたが天邪鬼な私はあえて”Proシリーズの原点”とも言えるこのレンズを避けて来ました。

けど、やっぱバランスいいよね、って話だよね。

 

f:id:ftag:20210210095147j:plain

見た目のバランス

やっぱ好きなんです。Proシリーズには合うと思います。

スクエアフード大好き。

 

f:id:ftag:20210210100134j:plain

レンズとは直接関係ないけど、

ストラップを片吊りするスタイルがProシリーズには良い気がする。

最近の気付き。

f:id:ftag:20210210100321j:plain

ストラップがファインダーの邪魔になる事があったんだけど、

グリップ側から吊るスタイルで。

 

気分が乗れば勝ち

個人的にはスペックどうこうじゃない。外に持ち出したくなったら良いレンズ。

f:id:ftag:20210210143959j:plain

外に出て散歩。

jpg.をiPadでVSCOフィルターかけてます。ココでは写りの評価をしたい訳じゃない。

f:id:ftag:20210210144424j:plain

お散歩レンズとして少し大きめだけどね。

発表された新しい”XF27mm”とか気になりますねー!

f:id:ftag:20210210144730j:plain

これは開放で。

開放は柔らかい、とか周辺の描写が、とか言われてますけど個人的にはあんま関係ない。

 

f:id:ftag:20210210145010j:plain

f:id:ftag:20210210145100j:plain

f:id:ftag:20210210145121j:plain

f:id:ftag:20210210145141j:plain

f:id:ftag:20210210145156j:plain

f:id:ftag:20210210145218j:plain

f:id:ftag:20210210145319j:plain

f:id:ftag:20210210145339j:plain

フィルターやり過ぎた感ありますね。

楽しく日々を記録しましょう!!

 

FUJIFILM 単焦点標準レンズ XF35mmF1.4 R

FUJIFILM 単焦点標準レンズ XF35mmF1.4 R

  • 発売日: 2012/02/18
  • メディア: Camera
 

 

 

FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-Pro3 DRブラック FX-X-PRO3ーDB

FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-Pro3 DRブラック FX-X-PRO3ーDB

  • 発売日: 2019/12/19
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

2021/02/01 最近の記録

f:id:ftag:20210201130232j:plain

X-Pro3 / 7Artisans 35mm F1.2

家の中のビカクシダ(キッチャクード)。

ビカクシダは成長が早く種類が多く見た目がカッコ良いので増やしたくなります。

(七工匠とかの安価なレンズ、オールド的な雰囲気もあって楽しくない?)

 

f:id:ftag:20210201133338j:plain

ビフルカツム

一番ポピュラーな種類です。コウモリランとも呼ばれていますね。

 

約2年半前にコルク樹皮に自分で板付したものですがサイズ感的には倍くらいになったと思います。

日々の成長を感じられるのでペット的に手間をかけられる植物だと思います。

 

f:id:ftag:20210201133319j:plain

グランデ

このコも成長が早いです。王冠の様な胞子葉が特徴です。

と言うか成長が早すぎて将来置き場に困りそう。

 

なレンズですが、オールドレンズ的な雰囲気もあり楽しいですね。

 

f:id:ftag:20210201131906j:plain

X-Pro3 / Summitar 5cm F2

家庭用のエスプレッソマシンでラテ作ったりするけど、ラテアートって一向に上手くならないんやけど、、


f:id:ftag:20210201130248j:plain

玄関に春。

 

f:id:ftag:20210201130244j:plain

 あんまり外に出れないので、おうち時間でカフェトレー的なものを”diy

 

おうち時間で何をしようか?

 

 

 

FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-Pro3 DRブラック FX-X-PRO3ーDB

FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-Pro3 DRブラック FX-X-PRO3ーDB

  • 発売日: 2019/12/19
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

 

 

FUJIFILM / X-PRO3 / フィルムシミュレーション

f:id:ftag:20201205065944j:plain

最近のセット

X-PRO3にXF35mm f2にTOKYO GRAPHERのフィルターを付けている。

フィルターを付けることでカチッとした真面目な印象から少し性格が変わる。

上手く説明出来ないが撒き餌系のレンズに付けて試してみて欲しい。

 

フィルムシミュレーションについて

FUJIFILMと言えばね。コレを上手く使いこなすとモテるらしい(嘘

私の印象としては家族の写真だったり人を撮る時は”プロビア”か”アスティア”であまりカスタムせずにカメラに任せた方がいい。(露出は少し高めにして顔が良く写る様にすると嫁さまに褒められる。)

最初ずっとクラシックネガ使ってたら撮ってた時は楽しいけど後から見るとクセが強い。

家族の記録は素直で自然が良い。

スナップ的趣味写真のカスタム

f:id:ftag:20201205074003j:plain

最近”プロネガHi”が良いなって今更思ってて、ヨーロッパに住んでたら”クラシッククローム”使ってたかな笑

コレは最近好みのカスタム

明瞭度を最低まで下げて逆にカラーとシャープネスはマックス上げ。シャドーは少しプラス。

Leicaみたいな渋いjpg.目指したんだけど。使った事ないから分からんが

f:id:ftag:20201205075014j:plain

f:id:ftag:20201205075253j:plain

コレを”アクロス”に

f:id:ftag:20201205075511j:plain

何か明瞭度を変えると好きになった気がする。よく分かんないけど。

f:id:ftag:20201205075620j:plain

f:id:ftag:20201205075632j:plain

あと”クラシックネガ”は気難しい性格でイマイチ分からん。

 

あとちょっと出来心でね、、X-PRO3のチタンの地金ってどんな色かなって気になってトップカバーのエッジを磨いて見たらマグネシウムと同じようなシルバーでした。

こんなことしちゃダメ。

f:id:ftag:20201205080550j:plain

 

FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-Pro3 DRブラック FX-X-PRO3ーDB

FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-Pro3 DRブラック FX-X-PRO3ーDB

  • 発売日: 2019/12/19
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

 

FUJIFILM 単焦点標準レンズ XF35mmF2R WR B ブラック

FUJIFILM 単焦点標準レンズ XF35mmF2R WR B ブラック

  • 発売日: 2015/11/19
  • メディア: 付属品